

予選を通過された皆様へ(延期のお知らせ)
8月29日に予定しておりました「スタジオリーフ・カラオケボーカルオーディション」につきまして、
7月下旬よりの新型コロナウィルスの急激な感染増加により、誠に残念ながら、延期の決定をいたしました。
- 延期に至った理由は2点です。
1.感染症拡大防止に関しては、行政のガイドラインに加え、取れる限りのあらゆる手段で準備を進めてまいりましたが、
現状として、感染症が1週間先の状況も読めないほどの増加の一途を辿り、対策を講じたとしても、参加される皆様やスタッフの安全を担保に開催するということは出来ないということ。
2. 未知のウィルスの危険に不安を抱えて無観客で開催するよりも、むしろ安全な日を確保し、観覧者を交えてより楽しい思い出に残るイベントにするほうが良いと考えたことも延期を決める理由となりました。
折しも本戦の締切直後における延期の決断は非常に心苦しくはございましたが、いち早くお知らせしたく、本日の発表となりました。
準備を進めてこられた皆様には多大なご迷惑をおかけいたしますことを心よりお詫び申し上げます。
- 延期にあたる今後の対応
1.予選を通過された皆様は、延期後も変わらず本戦へご参加いただけます。
2.今回、感染症予防の観点から本戦への参加を断念された方は、延期後の日時を決定後、改めて再度お申し込みができるよう期限を設定いたします。
3.既にお預かりしている本選出場費につきましては、はじめにお知らせ致しましたとおり、返金は行なわず、延期後の開催時までスタジオリーフでお預かり致します。恐れ入りますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
重ねてになりますが、この度の延期の変更につきまして、楽しみにして下さっていた皆様にはご希望に添えないこととなり、誠に申し訳ございません。
延期後のイベントが、安全でかつ充実したイベントになるよう、しっかりと検討を行ないまして、改めてご連絡を差し上げたいと考えております。今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
上位2名様にオリジナル曲を提供!! 音楽配信、およびJOYSOUNDでカラオケも配信されます!
あなたもオリジナル曲で音楽配信デビュー!そしてカラオケにも!
本戦での優勝・準優勝の2名様には、当スタジオ(スタジオリーフ)よりオリジナル曲が無料で提供されます。
楽曲の提供・編曲・レコーディング・ミックス等、音楽制作一式すべてスタジオリーフよりご提供いたします。
PCやスマホで主流になりつつある各社音楽配信会社より楽曲が配信されます。
さらに、JOYSOUNDへカラオケ配信されます。
(対応機種:f1・MAX・MAX2・MAX Go ※カラオケ配信はミュージックポストを利用したカラオケ配信です)。
スタジオリーフ提供、西宮さくらFMの番組「ソラニウタウ」にてゲスト出演、オリジナル曲とともに番組でご紹介!
各賞受賞の方は、ラジオ番組へ出演!
・審査員特別賞(3名)
・優秀歌唱賞(3名)
・優秀パフォーマンス賞(3名)
各賞を受賞された方は、スタジオリーフ提供のラジオ番組、さくらFM(78.7MHz)「ソラニウタウ」にて、本戦の歌唱音源をご紹介。ゲストとして収録にも参加いただけます。
※「ソラニウタウ」は、さくらFM専用のアプリにより、パソコン・スマートフォンで全国無料でお聴きいただけます。
大会詳細
●日時
令和2年8月29日(土)11:00~
※新型コロナウィルスの情勢により、延期する場合があります。その場合、予選結果は有効です。
●場所
LIVE&BAR 梅田ALWAYS
〒530-0055 大阪府大阪市北区野崎町6−8 トレックノース梅田ビルB1
アクセス:http://www.always-live.info/access.html
●歌唱時間
- 最長3分30秒まで
- 2コーラスまで(時間になるとフェードアウトします。)
●本戦出場枠
50名(音源審査による予選を行います。下記参照)
●参加費
- 予選:1曲目3000円 ・ 2曲目以降は1曲/2000円
- 本戦:7000円+要1ドリンクオーダー
※複数曲のご応募ができますが、本戦出場枠はお一人さまにつき1枠です。
●カラオケ機種
株式会社エクシング JOYSOUNDMAX2(※ミュージックポストの楽曲は利用できません)
●主催
- 合同会社オフィス音乃葉(スタジオリーフ)
●協力
- 株式会社ミューズ(月刊カラオケファン)
- 株式会社エクシング(JOYSOUND)
- さくらFM株式会社
●予選審査について
予選でお申し込みいただいた楽曲につきましては、合否通知に審査員からの寸評をお付けします。
本戦での歌唱や、今後の活動にお役立てください。
●審査員紹介
ROOT(演歌・歌謡曲の場合:藤とおる)
歌を発表したり、歌で活動しようとする場合、立ちはだかるハードルのひとつに「持ち歌」というものがあります。もちろんコピーでも活動は出来るのですが、オリジナル曲が1曲でも有るのと無いのとでは、印象が全然違います。スタジオリーフは、幅広い種類の楽曲を作る音楽制作の現場です。自分の経験を踏まえ、これから本格的な音楽活動をする皆様にとって、何かひとつでもお役に立てることがあればと思い、このスタジオを設立しました。
このイベントが皆様にとって新たな挑戦へのきっかけになることを願っています。
<プロフィール>
- 大阪府生まれ
- 日本作曲家協会会員
- 合同会社オフィス音乃葉(スタジオリーフ)代表。
高校時代から作曲を始める。
同時にシンセサイザーによる音作り・シーケンサーを使い、作曲にMIDIによる打ち込みを取り入れた。その後、本格的にMIDIや作曲を学び、2000年及び2001年、ビクター音楽カレッジのソングコンペで作曲として2年連続グランプリ獲得、作家デビューを果たす。
ツインボーカルユニット「TheRoots」では3枚のシングルと1枚のフルアルバムをリリース、すべての楽曲で作曲・編曲・レコーディング・MIXを担当。
2015年合同会社オフィス音乃葉設立。ジャンルに捕われず、顧客志向で楽曲を制作するスタイルで、ロック・ポップス・演歌・歌謡曲・映像音楽・CMなど多岐に渡る音楽を担当。
山崎潤(チーフトレーナー)
●日本ボイストレーナー連盟認定資格取得講師
●担当楽器…三線・ピアノ ●所属ユニット…TheRoots、みいはいゆ
●ボイストレーニング関連会社
・株式会社ブラッシュボイス(関西代表トレーナー)
・日本ナレーション演技研究所(大阪校)
〜経歴〜
学生時代より、多数のコンテスト・オーディションに参加。多数入賞。CM、TV番組等への出演を果たす。
上京後、プロダクションへ所属、LIVE活動を始める。その後関西へ移住し、音楽活動を活発化させる。
2007年ソロアルバム【花吹雪】リリース。各ユニットにて、CDリリース、ラジオ出演やLIVE活動を行いつつボイストレーナーとしての活動を始める。また、演歌歌手「音葉潤」としても活動中。
複数のプロダクションやレコード会社との提携により新人アーティストの育成・発掘、オーディション審査委員等にも携わる。それぞれの声質や音域、趣味で楽しく歌いたい方からプロ志向の方まで、各レベルに合わせた細やかなレッスンに定評がある。ラジオ関西(558khz)の番組【The Rootsの目指せ!カラオケ日本一!】のパーソナリティを2年間つとめた。
現在、さくらFM(78.7MHz)毎週金曜22時30分〜放送中の番組「ソラニウタウ」、FM那覇(78.0MHz)毎週土曜16時〜放送中の番組「まいど!スタジオリーフです」メインパーソナリティとしてレギュラー出演中。
Aico
大阪生まれ。
大阪音楽大学短期大学部フルート科を専攻。卒業する。
卒業後、もともと好きだった歌をもっと本格化させたいという思いに溢れ、2年間ほど大阪でゴスペル、ソウル、クラブジャズ、アカペラなど興味のある音楽に触れライブハウスやレストランにて活動する。
そのまま歌への想いが止まらずにさらに技術や魂を磨きたいと単身NY渡米を決意!
NYで活躍中のゴスペルシンガーTerrance KennedyやJAZZシンガーSandi Blairに師事し本格的に学ぶ。
一方で生の音楽に触れたいと連日のようにライブバーを巡りオープンマイクなどにも積極的に参加。アポロシアターの「アドリブ・アマチュア・ダンス・コンテスト」で同席していたダンサーと飛び入りパフォーマンスを披露し喝采を浴びる。
約1年間の渡米を終え帰国。
そのタイミングで大阪から上京する。
上京後は、プロのシンガーとして様々な現場で活躍、
レコーディングやバックコーラスにも定評があり、2016年のSuperfly アリーナツアーのコーラスメンバーとして抜擢される。
またそんな中で才能溢れる多彩なミュージシャンとの出逢いもあり、シンガーソングライターとしても歩き出す。
2012年7月 ファーストEP「aicolony」をリリース。
その後続けてシングル4曲を配信。
そして2018年9月 久保田利伸、手島葵などのギタリストとして活躍するオオニシユウスケ氏をギター・アレンジャーに迎え「手紙のかわりに」(3曲入り)をリリース。
東京での生活も10年目を迎えたころに一旦ピリオドを打ち、大阪に戻る。
そこからはプロのシンガーとしてだけでなくボイストレーナーとしての腕も磨き始める。
今まで培ってきた沢山の経験と技術を継承すべく、現在プロ志望の生徒を中心に毎月30名以上指導中。
お申込みは終了しました
予選のお申込み
本戦への出場には予選の通過が必要です。予選は音源審査となります。音源の送付方法は以下の通りです。
- 応募される曲の歌唱が録音されたCDやカセットテープを、以下の弊社宛住所にお送りください。
〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋3-1-44合同会社オフィス音乃葉「オーディション」係
- 恐れ入りますが、送料はご負担ください。
- メディアにはご氏名と曲名を明記してください。
- MDには対応しておりません。予めご了承ください。
- お送り頂いたメディアはお返し出来ません。
- お申込み後に送信されるご案内のメールアドレスに、応募される曲の歌唱が録音された音源データをお送りください。
- 主な拡張子は、mp3・AAC・WMA・wav・aiff・m4a等です。
- サイズの小さなものは(20M)メールに直接添付ください。
- サイズの大きなものは、GigaFile便等の大容量送信サービス、共有フォルダ等、オンラインのストレージサービスをご利用ください。
- お申込み後に送信されるご案内のメールアドレスに、応募される曲の歌唱が録音された音源データをお送りください。
- YouTube等(これに限りません)で、ご本人様が応募曲を歌唱している動画
- カラオケのアカウントでアップロードされている、ご本人様が応募曲を歌唱している動画や音声
予選はお一人5曲までご応募できます。ただし、出場枠はお一人につき1枠になります。
◆予選参加費
- 予選参加費は、1曲目は3,000円です。
- 2曲目から5曲目は、1曲につき2,000円です。
- オンラインからのお申込みによる支払方法・・・・銀行振込・クレジットカード・コンビニ払い・携帯キャリア決済
ご注意いただきたいこと
- 反社会的勢力及び暴力団員等暴力団関係者の方は応募できません。
- 事務所に所属して歌手活動をされている方は、楽曲の発表に支障をきたす場合がございますのでご遠慮ください。
- 複数曲で予選をお申し込み頂けますが、出場枠はお一人につき1枠です。
- 提供する楽曲の著作権、原盤権は、合同会社オフィス音乃葉に帰属します。
- 音楽配信は、各配信会社から配信されます。カラオケは株式会社エクシングの「ミュージックポスト」を利用します。JOYSOUNDの対応機種に配信されます。
- 大会で使用するカラオケはJOYSOUND・MAX2です。
- お預かりした予選参加料はお返しできません。
- 本戦会場までの交通費、ラジオ出演、楽曲提供時のレコーディングに係る交通費は各自ご負担ください。